DS 黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略Fate > コリマの森〜ベルフネ
- プロローグ〜ティンカーの万屋
- ゴミ高原道〜ゴンパ洞窟
- ハラッパー〜カオチョ
- アヤタユ〜カオチョ
- ウロボロス遺跡〜ハラッパー
- コリドー〜テイリヤ
- テペ遺跡〜ウラジオ
- サハ〜コリマ
- コリマの森〜ベルフネ
- ルナタワー〜ヤマタイの都
- 流氷島〜ガイアフォールの洞窟
- 火山島の洞窟〜闇の装備入手
- 万里のカベ〜アポロ神殿

コリマの森

チャート
- 入るとジンが出てくるので、付いていきましょう。
- 途中にある大岩は、クラッシュで壊すことができます。
壊したら、はしごを降りずに、北へ向かいます。葉に乗るとイベントが発生します。
イベント後、ヴィーナスのジン、アイロニをゲット。 - 北に進むとコリマの分かれ道へ。

手に入るアイテム
・ ガードナッツ | 東の家の近くの木箱 |
・ ヒールポーション | ジンに付いていって、途中にある宝箱 |

コリマの分かれ道

チャート
- 左へ少し進むとイベントです。イベント後、スパングラブをゲット。
- 西のフロアに行ったら、丸太を転がし、クラッシュで大岩を破壊すると、
丸太が落ちて、左へ渡れるようになります。上の石を踏み台に上にある滝へ行くと、
マーキュリーのジン、ティアが出てくるので、ゲットしましょう。戦闘はありません。 - ゲットしたら東へ戻り、東からワールドマップへ出ます。
- 道なりに進むと、神鳥の岩山へ着きます。

神鳥の岩山

チャート
- アークチルドを水に使って、右の木から、上のほうへ登ります。
上の黄色い岩を左に動かし、岩を踏み場して左へ行くと、宝箱(オーラグラブ)があります。 - 次のフロアへ着いたら、2つの岩を動かして、足場にして上から進むと、宝箱(シルフレイピア)があります。
登っていき、崖から落とされたら、グリップを使って進みます。
ツタを登ってグリップで左に行き、左の崖から下に落ちたら、大岩をクラッシュで壊しましょう。
すると、左側へ渡れるようになります。上へ行きましょう。 - 大きな鳥のところまで来たら、取りの首元から左へジャンプして、赤い部分にスマックを使うと、鳥が動きます。
その後、上に登って、もう一度スマックを使用すると、ロックちょうのはねを落とすので、取りに行きましょう。
取ったら、戻ろうとするとイベントが起き、その後ボス戦です。 - ボス戦後、口元を調べると、マントルチップをゲット。
口元から中へ入れます。奥へ進むとイベント。 - 見終わったら、ロック鳥の右へ行くと、茶色い岩があるので、そこにクラッシュを使うと、
岩が崩れ、下に落ちれます。
落ちた所にジュピターのジン、バルンがいるので、勝つと入手できます。
ボス:ロックちょう
弱点は風です。
1人ウィッシュ系か、テンダーケアの回復魔法を覚えていれば、それほど苦労しません。
テンペストスピンは、マーズのジンのカシエイで高確率で封じることができます。
怖いのは物理範囲攻撃のギガントスタンプですが、ジンなどで防御を上げれば、あまり喰らいません。
回復役は、必ず先手を取れるようにしておきましょう。

手に入るアイテム
・ オーラグラブ | そと |
・ シルフレイピア | そと |

コリマの森、コリマ(寄り道)

チャート
- コリマの分かれ道から下に戻って森に行き、左へ行くと、イベントがあります。
人は呼びに行かずに、上に登ってグロウを使い、下に降りて話しかけると、エルフのゆみやが貰えます。
木の上のパワーアップルは、グリップで掴み取ることができます。 - その後コリマへ行き、音楽家に話しかけると、音楽家はベルフネへ戻ります。
- ベルフネへ向かいましょう。

ベルフネ

チャート
- リスの音楽家に話しかけると、イベントです。
遺跡が現れるので、中へ入ります。
ベルフネ遺跡
- 左へ行って上へ進むと石碑があるので、石碑の上の台座にマントルチップを乗せると扉が開くので上のフロア。
- ジャンプして上へ行くとまた台座があるので、マントルチップを乗せると足場があるので進んで上のフロアへ。
- 上にある台座にマントルチップを乗せるとイベントです。イベント後、ステラが仲間になります。
- 上へ進むとまたイベント。
- 見終わったら、南へ進んで行くとまたイベントです。
見終わったら、石碑を読んだ後、太陽色の像を太陽のマークに、月色の像を月のマークにはめ込み、
下のマークの上に乗って下さい。すると扉が開くので、進みます。 - 上に進み、石碑を読んだ後、黄色い柱をクラッシュで叩くと、
下がっているほうが浮くので、それを足場にして進みます。
進んで行くと、ジンがいるので、クラッシュを使って右を浮かすと、ジンが右へ飛びます。
その後右の柱にグリップを使った後、ジンのとこへいって戦闘に勝つと、ヴィーナスのジン、ヴォイドをゲット。
ジンを手に入れたら下に行き、道なりに進んでいくと、B1Fで宝箱(ハッピーペッパー)をゲット。
台座をムーブで動かすと右へ戻れます。 - 今度はジンのところへ行くまでの階段から右を通り、道なりへ進んで右下の出口からB1Fへ出ると、
宝箱(ふっかつのせいすい)があります。
取ったら北道を戻り、石碑の上の宝箱の右の柱をクラッシュした後、宝箱の右の段差から上のフロアへ行きます。 - 着くとすぐイベントです。見終わったら、石碑を読んだ後、
まず、白騎士をムーブで、右→上→左に動かして黒騎士を1体倒します。
次に、左→上→左に動かし、2体目を倒します。
次は、左→上→右に動かし、王を倒します。倒したら、次のフロアへ。 - 左側から進んだ先のフロアに台座があるので、マントルチップを使うと、歯車が動き出します。
- 今度は右側から先へ進み、歯車に乗って進んでいきます。
- 浮遊石のあるフロアへ来たら、まず浮遊石を右に動かした後、右から押すと、
左にある宝箱(こうじゅんどボーロ)が取れます。歯車を足場にしましょう。
取ったら、浮遊石を右に押して、下→歯車を利用して左→歯車を利用して上→右→上と押した後、
スピンを使って足場にして、上のフロアへ進みます。 - 進むと地球儀みたいなのがあるので、スピンを使うと何か動き出します。最初のところへ戻りましょう。
- 南へ行って最初のフロアに戻ったら、丸い物体に乗って、向こう側まで行きます。
すぐにジャンプできる用意をしておきましょう。 - 向こう側へ着いて上のフロアに来たら、階段を上って進むと、柱がいくつかあるフロアに出ます。
クラッシュを使って柱を足場にすると、上の宝箱(バグホーンメイス)をゲット。
ゲットしたら上へ行き、物体にファイアーボールを使うと、動き出します。
戻って下へ行き、今度は赤い物体に乗って右へ。 - 歯車がたくさんあるフロアへ来たら、一番奥の、2つある小さい歯車のうち浮いているほうに、クラッシュを使うと、
歯車が逆回転し出すので、歯車を利用して、中央右下の歯車から下に降りて、下の物体のところへ行きましょう。
そして物体にグロウを使うと、動き出すので戻って、黄色の物体に乗って左へ。 - 水のあるフロアに来たら、途中ある台を落として奥へ進み、水がめにヒートドライを使い、水位を下げます。
下にあるブロックを動かして、右にジャンプして行けるように仕組んだら、アクアを水がめに使って水位を戻します。
戻したら、右にある台を下に落としましょう。落としたらまたヒートドライを使って台座を利用して右側へジャンプし、下へ。
下へ行ったら物体があるので、アクアを使うと動き出します。その後は青い玉に乗って右へ。 - 台が5つあるフロアに来たら、床の色に沿って、台を並べると、イベントが起きます。
その後下へ進み、玉にスマックを使うとイベント。その後奥へ進み、青いのに近づくとイベント。
イベント後、左上の青い柱にグロウ、左下にファイアーボール、右上にアクア、右下にスピンを使うとイベント。
イベント後進むとまたイベント。ボス戦です。
ボス:スペード ハート
スプラッシュはしてこないので、補助をかけまくれば余裕です。スペードは魔法、召喚に弱いので、先に倒しましょう。

手に入るいいアイテム
・ハッピーペッパー | B1F |
・ ふっかつのせいすい | B1F |
・ エナジークリスタル | チェスをしたところの右の宝箱 |
・ ミストポーション | 最初の歯車の所 |
・ こうじゅんどボーロ | B5Fの浮遊石があるフロア |
・ バグホーンメイス | B5Fの柱がいっぱいあるフロア |
DS 黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略Fate > コリマの森〜ベルフネ