DS 黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略Fate > ウロボロス遺跡〜ハラッパー
- プロローグ〜ティンカーの万屋
- ゴミ高原道〜ゴンパ洞窟
- ハラッパー〜カオチョ
- アヤタユ〜カオチョ
- ウロボロス遺跡〜ハラッパー
- コリドー〜テイリヤ
- テペ遺跡〜ウラジオ
- サハ〜コリマ
- コリマの森〜ベルフネ
- ルナタワー〜ヤマタイの都
- 流氷島〜ガイアフォールの洞窟
- 火山島の洞窟〜闇の装備入手
- 万里のカベ〜アポロ神殿

ウロボロス遺跡

チャート
- 階段伝いにB2Fまで進みます。
- はしごがあるフロアに来たら、浮遊石をスピンで浮かせ、足場を作ります。
進んで一番右の像をどかして進んで行くと、宝箱があります。
宝箱を取ったら、崖を降りて南に進んで行きます。 - 像が5つほど並んでいるフロアでは1体だけ、ベロを出すので、ファイアーボールで、焼き払うと、先へ進めます。
進んで円があるのフロアの先に行くと、像がいくつかあるフロアに出ます - ベロを出している像にファイアーボールを使い、下の遠距離からスピンで浮遊石を浮かせ、進みます。
西の浮遊石を浮かせて西に行くと宝箱があります。 - 北のフロアに着いたら、浮遊石を浮かせてから左にあるはしごを上り、
浮遊石の上を通って上の像を左にずらして進み、"左斜め上から"ジンの近くの像を動かして落とします。
その後は降りて浮遊石を右に1歩ずらしてからスピンで浮かせると、
ジュピターのジン、ジャイロのところへ行けるので、勝つと入手できます。
ヴィーナスのジン3体を予めスタンバイさせておいて、1ターン目にぶっぱなすといいです。
ジンを取ったら、先へ進みましょう。 - 大きな歯車があるフロアにきたら、歯車に向かってすぷんを放つと、下の歯車が回りだし、階段ができるので、戻りましょう。
- 螺旋階段を上がり、扉の先の宝箱を開けると、ソルマスクを入手できます。
- 取ったらリターンを使って外に出て、コリドーを目指します。
コリドーの位置は、地図帳で確認できます。

手に入るアイテム
・ イクシオンメイル | B2F |
・ エナジークリスタル | ミミック |
・ ばくえんの斧 | B2F |

コリドー

チャート
- コリドーに着いたら、真ん中にあるアルケミーフォージへ行き、
マスクの模様の前で、ソルマスクを使うと、イベントが起きます。 - 協会の左の外壁へジャンプして、細い道を辿っていくと、コリドー山道へ出るので。
そこからジャンプして右のほうへいくと、マーズのジン、カシエイがいるのでゲットしましょう。 - イベント後は、北西の出口から渡り場へ行くとまたイベントがあります。
- 見終わったら、ワールドマップへ出て、ハラッパーへ向かいます。

手に入るアイテム
・ ヒールドロップ | 宝物庫の壷 |
・ ガードナッツ | 宝物庫 |
・ よげんしゃのぼうし | 宝物庫 |

ハラッパー遺跡

チャート
- ハラッパーの北に行くとあります。
- ジャンプして進んで行くと、B1Fへいけます。
緑の浮遊石の上に乗ると、B3Fへ降りれます。
- 左から下へ進んで行くと、スイッチがあるので踏みます。
道なりに進んで行くと、宝箱、ハッピーペッパーと、ほねのうでわがあります。 - 宝箱の下の氷を滑って右に行き、上に進んで上にある像を左にどかしてから、
像を頼りに凍りで滑って像の左へ進むと、真ん中のゾーンへいけます。 - 滑って南のゾーンへ行き、B4Fに滑り落ちると、マーキュリーのジン、ゼロがいるので、
勝つと入手できます。落ちた先の左の宝箱を開けると、バイキングヘルムを入手できます。 - 滑って、真ん中にある台座の前にいくとイベントが発生し、選択肢で「いいえ」→「はい」を選ぶとボス戦になります。
- ボスに勝つとイベント。見終わると、こおりのじょうおうをゲット。
台座にアークチルドを使うと、再び水が凍ります。 - その後右側から上へ戻り、グロウを使って上へ登って、下から水溜りにアークチルドを使って
上からジャンプすると、向こうへ渡れます。
像をどかして進むと、宝箱、ミステリィソードがあります。 - 取ったらもう用はないので、リターンを使って外へ出ましょう。
ボス:アイスクイーン
弱点は火です。
アイスミサイルがかなり痛いですが、マーズのジン、カシエイを使えば、
高確率で敵のエナジーを封じることができるので、かなりおすすめです。使ったらすぐセットしてすぐ撃てるようにしましょう。

手に入るアイテム
・ ハッピーペッパー | B3F |
・ ほねのうでわ | B3F |
・ すいしょうのこな | B4F |
・ バイキングヘルム | B4F |
・ ミステリィソード | B3F |

ハラッパー

チャート
- 夜だと門が閉まっていて出れないので、一旦宿屋に泊まりましょう。
- 左の門の近くの水溜りを、アークチルドで凍らせて、入り口のツタにグロウを使って、
細い道を通っていき、凍らせたころをジャンプして建物に入り下に行くと、
ヴィーナスのジン、ブリックがいるのでゲットしましょう。

カオチョ(寄り道)

チャート
- 協会の上の家に入り、カオチョまんを1つ買いましょう。
- また、左上の壷を調べると、ハッピーペッパーを入手できます。
- その後、協会の左下の橋付近にいる釣り人に話しかけて、カオチョまんを渡すと、
どいてくれるので、ジャンプして進むと、マーズのジン、ボイルがいるのでゲットしましょう。
DS 黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略Fate > ウロボロス遺跡〜ハラッパー