DS 黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略Fate > アヤタユ〜カオチョ
- プロローグ〜ティンカーの万屋
- ゴミ高原道〜ゴンパ洞窟
- ハラッパー〜カオチョ
- アヤタユ〜カオチョ
- ウロボロス遺跡〜ハラッパー
- コリドー〜テイリヤ
- テペ遺跡〜ウラジオ
- サハ〜コリマ
- コリマの森〜ベルフネ
- ルナタワー〜ヤマタイの都
- 流氷島〜ガイアフォールの洞窟
- 火山島の洞窟〜闇の装備入手
- 万里のカベ〜アポロ神殿

アヤタユ

チャート
- 入ってすぐ近くにいる兵士に手紙を見せると、通してくれます。
- イカダをスピンで動かして進んで行きます。
スピンは進みたい方向とは逆方向に撃たないと進みません。 - 真ん中上の陸地の奥に行き、門番に手紙を見せると通してくれます。
- 内部へ入ったら、将軍に手紙を見せます。
- 話を聞き終えたら、右側から外へ出て、中庭を目指します。
- 大きな木の前に来たら、アイテム、たいじゅのケーナを見せると、内部へ飲み込まれ、会話イベントが発生。
その後は、ハルマーニの後を付いていきます。プットスの部屋に行くとイベントです。 - 話を聞き終わったら、前のフロアに戻り、右下のほうから下に降りて、
中央からアルケミーウェルへ行きます。
中央の岩にたいじゅのケーナを使うと、ボス戦です。
ボスを倒すと、すなのおうじをゲット。
すなのおうじをテリーに装備させたら、戻って中央の水がめにヒートドライを使います。するとイベントが起きます。

アヤタユ(そと)へ戻りましょう。
ボス:デザートプリンス
弱点は水です。
イラプトヴァルカンが怖いので、常に全員体力を80以上は保つようにしましょう。
カリスに風のジンだけを持たせて、エールケア要因にするといいです。
危なくなったら、ヴィーナスのジンの、スカリーを解き放って、ダメージを防ぎましょう。

手に入るアイテム
・ パワーアップル | イカダで左に行き、木に登ると拾えます。 |
・ サイクッキー | 西にある宝箱 |

アヤタユ(そと)

チャート
- 戻ってきたら、水位が下がっています。
- 北東のほうにイカダで行き、右のはしごを上って上のフロアへ行きましょう。
そしたらイカダがあるので、まず右上に進み宝箱を取りましょう。
その後は左にイカダを進ませると、ジュピターのジン、レスキュがいるのでゲットしましょう。 - ゲットしたら、中央の陸地に行き、バライ神殿へ入りましょう。
中央の水にヒートドライを使うと、水位が下がってB2Fに行けます。

手に入るアイテム
・ ライフパン | 宿屋の人の近くの宝箱 |
・ ふっかつのせいすい | イカダで北東に進んで、上のフロアの宝箱 |
・ レザーブーツ | 北西の宝箱 |
・ きらめくティアラ | 南東の宝箱 |

バライ神殿

チャート
- まずは北西のほうへ行ってから、中央下へ行き、進んだところの水に、ヒートドライを使うと水位が下がります。
その後北へ行って宝箱を調べると、裏に手紙があるので読みます。
下に行き、ムーブでブロックを右にづらしてから下のフロアへ行きましょう。 - ヒートドライを使って水位を下げます。
はしごを降りて、中央に入り、奥へ進みましょう。 - 一番左の滝に入ると宝箱があるところへ出ます。
宝箱を取ったら、今度は右の滝の中に入り、ジャンプして奥へ進み、水がめにヒートドライを使いましょう。
水位が下がります。
その後はブロックを動かして、北の陸地へジャンプして移動できるように仕込んでから、
水がめにアクアを使って水位を戻します。すると、北へ行けるようになります。 - 次のフロアに来たら、ジンは一旦無視して上のフロアに進みます。
- 上に進むと天秤があるので、右側に、斜めからアクアを使用します。
天秤が傾くので、右の階段から天秤を渡り、右上の出口から次のフロアへ行きます。 - バイプがあるフロアにきたら、3つの黄色いバイプを元栓のところにはめてから、
上の水にアクアを使います。すると像の鼻から水が湧き出るので天秤のところへ戻ります。 - 右にヒートドライ、左にアクアを使うと、真ん中に渦ができるので、
右上からグロウを使って登り水流に流れ込むと左下に流され、最終的に渦に飲まれます。 - イベントを見終えたら、スピンで上へ上がりましょう。
- 戻ると、ジンのイベントがあるので、終わったら、ジンの左側からファイアーボールを撃ちましょう。
すると、ジンが驚いて地面にジャンプするので、接触して勝利すると、マーキュリーのジン、スパをゲット。
リターンでアヤタユに戻りましょう

手に入るアイテム
・ ストームブレード | B2F |
・ かすりのきもの | B2F |

アヤタユ

チャート
- 城のほうへ行くと、イベントが発生します。
その後2Fの下の部屋のはしごを上って上に行くとハルマーニがいて、仲間になります。
進むとボスなので、一応セーブしておいから進みましょう。 - ボスを倒すとイベント。
見終わったら城を出て。そとのイカダに乗っている兵士に話しかけると、向こう岸まで送ってくれます。 - ワールドマップを出たら、カオチョへ向かいましょう。
ボス:コウトン コウエン
回復役が1人でもいれば、特に苦労しません。
エナジー、スリープが、成功率高いので、かなりおすすめです。

手に入るアイテム
・ ゴマダンゴ | コウトンが落とす |
・ チマキ | コウエンが落とす |

カオチョ

チャート
- 入るとすぐイベントです。
- 東から河を通り、進んだ先にある水にヒートドライを使います。
その後、2つの像の間で、たいじゅのケーナを使うと、岩が崩れ、ウロボロス遺跡へ行けるようになります。
DS 黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略Fate > アヤタユ〜カオチョ